「絵本って最近読みましたか?」
私は全然読んでいませんでした。しかし、子どもが生まれてからは「読み聞かせ」をするようになりたくさんの絵本を手に取りました。
そして、気付いたんです。
「えっ?すごくいい」「心に刺さるわ」「感動の物語だな」と絵本の中には、大人の私が読んでもグッと来るとても良い物語が多いんです。
たくさん読んだ絵本の中から厳選して11冊の絵本を紹介します。
- 本を読む習慣が無い
- 本を読む時間が無い
- 読書をしたいけど、初めからガッツリ活字はちょっと・・
そんなあなたには、短時間でサクッと読める「大人向けの絵本」をオススメします。
オススメの大人向け絵本11選
100万回生きたねこ
作・絵 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|
佐野洋子 | 講談社 | 31 |
「愛することの大切さが深く心に刺さり涙する」
「100万回生きたねこ」ってタイトルは何度か聞いたことがありましたが、実際に読んでみるとかなり心に響く絵本でした。
主人公のねこは、何度も何度も死んでは生き返ります。100万回も死んでは生き返ることを繰り返し、いろいろな人のねことして生きてきました。
しかし、「喜び」や「悲しみ」といった感情を抱くことはありませんでした。そう「しろねこ」と出会うまでは。
「しろねこ」と出会い、家族が増え、幸せを感じ、愛する気持ちを初めて知る。
そして、愛する気持ちを知り、しろねこという「愛するもの」を失って、初めて悲しみを抱く。
100万回生きて、死んだあと「ねこ」は決して生き返ることはありませんでした。
「自分以外の誰かを想う」
人生は決してひとりでは生きていけません。子ども向けの絵本としては「生き死にがダイレクト」すぎてオススメできないかもしれません。
しかし、大人のあなたには読んで欲しいです。
- 「だれかを愛する」ことを忘れてしまった
- 家族・友人・恋人、身近な大切な人の大事さを再確認したい
- とりあえず、感動する絵本が読みたい
Separate Ways 君のいる場所
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
ジミー | 宝迫 典子 | 小学館 | 120 |
「人と人との縁を感じることができる大人向け絵本」
子どもに読み聞かせするような絵本ではありません。浦島太郎や桃太郎、鬼ヶ島なんて登場しません。
「出逢うはずのない2人が出逢ってはじまるラブストーリー」です。
一枚一枚の絵がとても情緒的で素晴らしい。そして、運命のイタズラですれ違いばかりの男女の様子が丁寧に紡がれていきます。
なかなか出逢えない二人が絵本の見開きを使ってとても良く表現されています。
- プラットホームの端と端で佇む二人
- 地下道と地上をそれぞれ歩む二人
- 同じアパートに住んでいるのにいつも別々の出入り口
「あぁー、こんなに近くにいるのに、なぜ出逢えないんだよ」と、もどかしさを感じ。
「出逢うべき運命の二人は必ず結ばれるんやね」と、縁の大切さを感じる。
人との縁を感じることができるラブストーリーがあなたの心を温かくしてくれますよ。
- 切ない恋愛ストーリーが読みたい
- 「恋がしたい」そんな気持ちにさせて欲しい
- ハッピーエンドのラブストーリーを手軽に読みたい
ちいさなあなたへ
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
アリスン・マギー/ピーター・レイノルズ | なかがわ ちひろ | 主婦の友社 | 40 |
「すべての母親に読んで欲しい”喜び”、”不安”、”苦しみ”、”寂しさ”が詰まった感動ベストセラー」
「全米の母親が号泣した」
こんなキャッチフレーズで売っていたので、思わず手にとって嫁と一緒に読みました。
その結果、ふたりとも超感動ですよ。
生まれたばかりの子どもへ語りかけるように物語が進んでいきます。
小さな頃から徐々に成長し、結婚し子どもを産み老いていく、そんな人生を想った母親の気持ちがタップリと詰まっています。
絵本なので、読むのに10分と掛かりません。しかし、読む前と読んだ後とでは必ず「心境」に変化が訪れます。
3、4歳の子どもへ母親が語りかけるように読み聞かせる絵本にメチャクチャピッタリですね。
私の家では、初めて読み終えたあとに「ママーッ」と子どもが抱きついていたのがとても印象に残っています。
母の日や出産した友人へ贈りたい、そんな大人向け絵本でした。
- 子どもが生まれたばかりの方
- 子どもを育て巣立っていったあなた
- 子どもを想う親の気持ちが知りたい
木を植えた男
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
ジャン ジオノ/ フレデリック バック | 寺岡 襄 | あすなろ書房 | 47 |
「木を植えた男の半生を描いた胸が熱くなる絵本」
1987年に絵本として出版、同年に短編アニメーション映画が制作され、アカデミー賞短編映画賞を受賞しました。
そのぐらい素晴らしいストーリーです。
「継続は力なり」「コツコツと黙々と努力することの大切さ」
宝くじで人生の一発逆転だ!と考えていた自分が恥ずかしい気持ちになってしまうぐらい感銘を受けます。
内容としては、「フランスの山岳地帯でただ一人、荒れはてた大地を緑の森に蘇らせるべく奮闘したエルゼアール・ブフィエの半生」を絵本に書いています。
エルゼアール・ブフィエ、マジですげーぞ!と調べましたが、実在の人ではありません。小説が原作のフィクション作品なんです。
しかし、読む人の心を突く「ひたむきな努力の積み重ね」が町の発展へと繋がるストーリーは誰が読んでも感動します。
- 毎日の仕事に疲れてしまったあなた
- 「小さなことの積み重ね」「諦めない心」を感じたい方
終わらない夜
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
セーラ・L. トムソン/ ロブ ゴンサルヴェス | 金原 瑞人 | ほるぷ出版 | 34 |
「絵を見てるだけで、満足する。まさに絵本でしか表すことができない幻想的な世界」
絵が本当に素晴らしいです。それもそのはず、カナダの有名画家ロブ・ゴンサルヴェスの作品なんです。
ゴンサルヴェスの作品に感銘を受けたセーラ・L. トムソンが絵にマッチする詩を添えたのが「終わらない夜」という絵本です。
「絵」自体は、見る人の錯覚を誘うだまし絵的なトリックアートです。よーく目を凝らすと隠されている仕掛けが見えてきます。
だから、隅々までじっくり見入ってしまう魅力があります。
表紙絵の世界観にピンときた方は買ってみても損はないですよ。
- 美しい絵をみて現実世界からのプチ逃避がしたい
- 文字より絵をみるほうがラク
- トリックアート好き
アライバル
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
ショーン・タン | 小林 美幸 | 河出書房新社 | 128 |
「文字の無い絵本」
この絵本は、文字が一切ありません。しかし、「絵」だけで語られる物語に感動を覚えました。
チャップリン映画のような映写機で映し出された「白黒」で「無音」のサイレント映画を思い描いてください。
音声は一切ありません。しかし、人々を喜ばせ・感動させる力があります。
そのようなサイレント映画のように本作「アライバル」は文字がありません。正直どう楽しめばいいのか?戸惑うよな?と最初は思いました。
でも、絵本を読み進めていくうちに「心をキュッと締め付ける感情」が湧き上がってきました。
作者であるショーン・タンの家族は、マレーシアから西オーストラリアへ移り住んだ移民です。時代は1970年代、移民の家族は様々な困難と隣り合わせの生活を強いられていました。
命の危険を感じ、祖国を捨て新天地へ亡命。しかし、そこで待ち受けていたのは言葉や文化の違いによる見えない壁。
そんな移民・難民のリアルな感情が「絵」から伝わります。
絵本を見終わったあと、まるで、映画を見ていたかのようにストーリーが紡がれていました。
- 映画のような絵本が見たい
- 「文字の無い絵本」に興味がある
- 「家族愛」の大切さを再確認したい方
アンジュール―ある犬の物語
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
ガブリエル バンサン | – | ブックローン出版 | 57 |
「絵本の原点と言われている絵本です」
上で紹介している「アライバル」のようにこの絵本も文字が一切ありません。
描かれているのは鉛筆によるラフな白黒のデッサン画のみ。しかし、そこに作者の思いが詰まっていました。
主人公は「アンジュール」と呼ばれる犬。飼い主に捨てられ絶望している中、さまざまな困難に遭遇。しかし、最後はハッピーエンドで終わりを迎える。
文字にすれば一行で書けてしまう内容です。
でも、デッサン画を通じて、「アンジュール」へ感情移入し読み進めることができる絵本です。あえて、白黒デッサン画にすることにより主人公である「アンジュール」の視点で捉えることができるんです。
大人向け絵本ではありますが、お子さんへ場面ごとの説明を加えて読み聞かせてあげれば一緒に楽しめる作品となっています。
- 犬が大好きな方
- 誰かに必要とされることの大切さを再確認したい
- 見終わったあと心優しい気持ちになりたい方
おおきな木
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
シェル・シルヴァスタイン | 村上春樹 | あすなろ書房 | 60 |
「おおきな木はあなたの身近な人と思って読んでみてください」
ある小さな少年が成長し、歳を重ねて老人になる。そして、ずっとそばで支え続けるおおきな木。
少年が子どもの頃は頻繁に遊びに来てくれたのに、成長するにつれて遊びにくる回数も減っていきます。
そして、たまに訪れてきたかと思うと「○○をくれるかい」って。調子の良い子どもだなと思うとともに、自分を重ねてしまいました。
思春期真っ只中、ふだんは「おかん、うぜーよ」と口癖のように言っていた私。お小遣いが無くなると、調子の良い感じで「小遣いくれよ」と。
まさに親と子どもの関係でグッとくるものがありました。
木は自分が持っている全てのものを彼に与えてしまいます。まさに両親でいう「無償の愛」。そして、全てを与えても、それでも木は幸せだった。
両親は子どもへ全て与えます、見返りなんて求めないですよね?しかし、それでも子どもが元気に育っていれば幸せなんです。
子どもを育てて初めて知る「親の気持ち」。
絵本を読み終えた時に、両親へ感謝の気持ちを抱き、元気なうちに親孝行したいと思わせてくれました。
- 最近、親孝行していないなと思う方
- 子育て中の新米パパ、ママ
- 「無償の愛」をテーマにした絵本を読んでみたい
アレクサンダとぜんまいねずみ
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
レオ・レオニ | 谷川 俊太郎 | 好学社 | 30 |
「友達っていいなって思える大人向けの絵本」
学生の頃は、毎日友達と遊んでいました。しかし、大人になって社会人となった今、忙しくて友達と疎遠になってきました。
そんな時にこの絵本に出逢って、久々に友達に連絡してみようかなとキッカケをくれました。
絵本の内容は、おもちゃの「ぜんまいねずみ」と友達になった本物の「ねずみ」の話。
ぜんまいねずみは暖かい部屋でお腹も減ることがない。本物のねずみは、そんな「ぜんまいねずみ」のことを羨ましく思っていました。
しかし、ある日持ち主におもちゃの「ぜんまいねずみ」は捨てられてしまいます。ぜんまいねずみを想い奮闘しやっとの思いで手に入れた「願いが叶う不思議な紫の石」。
その紫の石にお願いした願いごととは・・?
- 友達っていいなと思える絵本
- 大人になって友達と遊ぶ機会が減った方
- 友情をテーマにした絵本がみたい
空の絵本
作・絵 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|
長田 弘/荒井 良二 | 講談社 | 36 |
「たまには空を見上げてみませんか?」
日々の忙しさで空を見上げる時間なんてありませんよね。私もそうです。子どもの頃はあんなに大きく感じた空、雲の動きも今では意識することすらありません。
そんなあなたこそ「空の絵本」を読んでみてください。
明け方の空や、昼間の空、夜空など、さまざまな空の表情と共に、染み渡る詩が添えられています。
数分で読み終えてしまうボリュームです。しかし、絵本をパタンと閉じると、日々の疲れがスーッと抜けていくような気持ちがリセットさせられる気持ちになります。
- 仕事でお疲れの方
- 空を見上げる時間もない忙しい方
- 気持ちをリフレッシュしたい方
リトルターン
作・絵 | 翻訳 | 出版社 | ページ数 |
---|---|---|---|
ブルック ニューマン/リサ ダークス | 五木 寛之 | 集英社 | 126 |
「挫折したときに読む絵本」
大人になれば挫折のひとつやふたつはありますよね。
- 仕事で失敗した
- 家庭が上手くいかない
- 子育てに行き詰まる
そんな突然、人生の迷路へ迷い込んだときにオススメの大人向け絵本が本作「リトルターン」です。
内容としては、一羽のコアジサジの物語です。ある日、突然、飛べなくなってしまうコアジサジ。しかし、なぜ飛べなくなってしまったのか?原因は分かりません。
そんな大変な状況の中、ひとつひとつ現実と向き合い、ラストシーンでは無事に飛べるようになります。
たぶん、あなたが抱えている困難の直接的な解決方法は書いてありません。
しかし、コアジサジの精神状態や解決へ進む姿には必ず共感する部分があります。
- 人生の迷路へと迷いこんでしまった方
- 悩みごとを抱えている方
- 前向きになる絵本が読みたい方
さいごに
だれもが、小さな頃に読んだ絵本。その絵本が大人になった今、読み返すと感じる感情に変化があるハズです。
「絵本って子ども向けでしょ?」と思わずに、読書嫌いな方も手軽に手に取って読み進めることができます。
だからこそ、大人になって時間に追われている方にこそ、絵本を読むことをオススメします。
以上。
コメント