この記事では、「スイッチでおすすめのプロコン」を厳選して5つ紹介します!
- 純正プロコンって壊れやすいって聞いたけどどうなの?
- 安くて使えるプロコンが欲しい!
- とりあえず、プロコンはどれがおすすめなの?
「せっかくお金を出して買うんだから、失敗・後悔したくないですよね?」
そこで、これまで25個以上のスイッチ用プロコントローラーを買ってきたプロコンおたくのわたしが
- デッドゾーン
- ボタン類の押し心地
- グリップの持ちやすさ
などの項目を実際に使ってみて
「このプロコン使えるじゃん」「なかなか良さげじゃん」って感動したプロコンを厳選しました!
\動画でも紹介しています/
スイッチ用のプロコントローラーを選ぶ際の参考にしてみてください。
- 実際に使ってみて「これは良い!」「他の人にもおすすめしたい」と思えたか?
- コントローラーの性能と値段を比較してコストパフォーマンスが良いか?
- 口コミ評価(視聴者から寄せられたYouTubeコメント)
スイッチでおすすめのプロコン5選
スイッチのコントローラーで、一番選ぶのが難しい「プロコントローラー」のおすすめを厳選して紹介します!
プロコンって、種類が多く「どのプロコンを選べばいいのか?」迷っちゃいますよね。
紹介しているプロコンの比較表をしたにまとめましたので参考にしてみてください!
商品 | 実売価格 | 有線/無線 | 特徴 |
---|---|---|---|
純正プロコン | 6,980円(税別) | 無線 | ジャイロ機能付き モーションIRカメラ 加速度センサー プレイヤーランプ HD振動 おしらせランプ NFC(近距離無線通信) |
PXNプロコン | 3,830円(税別) | 無線 | ジャイロ機能付き プレイヤーランプ 振動 NFC(近距離無線通信) 連射機能 |
ホリパッド | 2,682円(税別) | 無線 | 任天堂ライセンス商品 |
ワイヤレスホリパッド | 5,425円(税別) | 無線 | 任天堂ライセンス商品 ジャイロ機能付き |
PDP Afterglow | 5,450円/8,500円(税別) | 有線/無線 | 背面ボタン付き ライティング機能 任天堂ライセンス商品 |
紹介しているプロコンに関しては、私が19個以上のプロコンを自腹購入して使い倒し「これ、おすすめだろ!」ってプロコンに厳選しています!
なので、「買ったけど、全然使えねぇ」ってことは無いかと思いますので安心して選んでみてください。
ちなみに、プロコンを選ぶときのポイントは3項目になります!
\タップで開きます!/
プロコンを選ぶときのポイントは3つ
- プロコンは有線と無線はどっちがいいの?
-
基本は無線が便利!頻繁に移動をしないなら有線でもOK
- プロコンは、ケーブル接続の「有線タイプ」とブルートゥース接続の「無線タイプ」があります。
- 無線のプロコンはウザいケーブルが無いからホントにラクです。だから基本的に無線タイプを選ぶのが無難。
- でも、有線タイプは無線タイプと比較して激安価格で購入できるので、安いプロコンが欲しいなら有線タイプを選ぶのもあり!
- プロコンは純正と非純正のどっちがいいの?
-
一番安定しているのは純正プロコン。次に「任天堂ライセンス商品」「中華製」の順番で検討をするのがおすすめ
- やっぱり任天堂の純正プロコンの品質は高い
- 非純正だと、任天堂お墨付きの「任天堂ライセンス商品」がおすすめ
- 中華製プロコンは値段が安いのが一番の魅力(でも性能はピンきりなので注意が必要)
- プロコンの機能は何が必要?
-
プレイするゲームソフトによって必要な機能は変わります
- スプラトゥーン2をプレイするならジャイロ機能は必須
- 非純正でも、純正にはない「連射機能」「背面ボタン」が使えるものもあり
純正プロコントローラー
「とりあえず純正プロコンを買っておけば間違いなし!」
- 無線タイプ
- ジャイロ機能付き
- モーションIRカメラ
- 加速度センサー
- プレイヤーランプ
- HD振動
- おしらせランプ
- NFC(近距離無線通信)
定価6980円という値段以外は、ほぼパーフェクトなコントローラーです。
スティック動作は全く不具合が無く、快適なゲームプレイができます。
約246グラムとズッシリと重めですが、グリップ感はピッタリとフィットします。
純正プロコンのメリット | 純正プロコンのデメリット |
---|---|
スイッチで必要なすべての機能を搭載している 純正ならではの安定性と安心感がある | 定価6980円という高めの値段設定 |
純正プロコンの評価
総合評価 | |
---|---|
耐久性 | 5 / 5.0 |
スティック動作 | 5 / 5.0 |
値段の安さ | 5.0 / 5.0 |
サポート体制 | 4.5 / 5.0 |
機能 | 4.5 / 5.0 |
\動画でも紹介しています/
こちらの記事で詳細レビューしてます
PXNプロコン
「安くて使えるプロコンならPXNがぴったり」
- 無線タイプ
- ジャイロ機能付き
- プレイヤーランプ
- 振動
- NFC(近距離無線通信)
- 連射機能
ボタン配置や搭載している機能も含め、ほぼ純正プロコンと同じような性能のプロコンになります。
唯一の違いとしては、ZLZRボタンの押し心地ぐらい。
純正プロコンは「カチカチ」と押せるボタン式なのに対し、PXNプロコンは「トリガー式」となっています。
純正の半額程度で購入できる格安プロコンなので、コスパ重視の方にはぴったりですよ!
PXNプロコンのメリット | デメリット |
---|---|
純正プロコンの半額程度で購入できる安さ ほぼ純正プロコンと同様の機能を搭載している | ZLZRボタンがトリガー式 |
PXNプロコンの評価
総合評価 | |
---|---|
耐久性 | 4 / 5.0 |
スティック動作 | 5 / 5.0 |
値段の安さ | 5.0 / 5.0 |
サポート体制 | 4 / 5.0 |
機能 | 4 / 5.0 |
\動画でも紹介しています/
こちらの記事で詳細レビューしてます
ホリパッド(有線)
「機能を限定しているけど、とにかく安いプロコン」
- 有線タイプ
- とにかく安い
- 任天堂ライセンス商品
ホリパッドは以下の機能が非搭載です。
- ジャイロセンサー
- モーションIRカメラ
- 加速度センサー
- プレイヤーランプ
- HD振動
- おしらせランプ
- NFC(近距離無線通信)
だから、ジャイロ機能を使う「スプラトゥーン2」やamiiboの読み込みができません。
でも、ジャイロ機能が不要で有線でも我慢できるなら「コスパ最強のプロコン」です。
十字キーを取り外せば「方向ボタン」として使用可能。
パズルゲームをプレイするときに重宝します。
ホリパッドのメリット | ホリパッドのデメリット |
---|---|
2000円代で購入できる圧倒的な安さ 安いけど普通に使える操作性 | ジャイロ機能が非搭載 |
ホリパッド(有線)の評価
総合評価 | |
---|---|
耐久性 | 4.5 / 5.0 |
スティック動作 | 4 / 5.0 |
値段の安さ | 5.0 / 5.0 |
サポート体制 | 5 / 5.0 |
機能 | 3 / 5.0 |
\動画でも紹介しています/
ワイヤレスホリパッド(無線)
「ホリパッドに無線とジャイロ機能が付きました!」
- 無線タイプ
- ジャイロ機能付き
- 任天堂ライセンス商品
純正プロコンよりも値段が安くて軽いのが「ワイヤレスホリパッド」です。
しかも、有線のホリパッドで唯一の弱点だった「ジャイロ機能」を搭載しています。
純正プロコン並の品質・機能が欲しいけど、少しでも安くプロコンが欲しいって方におすすめ!
ワイヤレスホリパッドのメリット | ワイヤレスホリパッドのデメリット |
---|---|
ホリパッドにジャイロ機能をプラスした上位互換プロコン 長時間プレイに最適な179グラムという軽さ | ホリパッドと比較すると値段は高めに設定されている |
ワイヤレスホリパッドの評価
総合評価 | |
---|---|
耐久性 | 4.5 / 5.0 |
スティック動作 | 4 / 5.0 |
値段の安さ | 4 / 5.0 |
サポート体制 | 5 / 5.0 |
機能 | 4/ 5.0 |
\動画でも紹介しています/
PDP Afterglow(有線)
「背面ボタンが使いたいならPDPのプロコン」
- 有線タイプ
- 背面ボタン付き
- ライティング機能
- 任天堂ライセンス商品
背面ボタンを使いこなすことで、チートレベルに上手くなることが可能です。
- 右スティックから指を離さずにジャンプ撃ちができる
- 左スティックの押し込みをせずにダッシュ移動ができる
使い方を工夫すれば、ゲームを有利に進めることができる超便利機能になります。
そして、PDP Afterglowは純正プロコンと比較しても負けないぐらいの操作感が味わえます。
値段と使い勝手を考えて、好きな方を選ぶことができますね。
PDP Afterglowのメリット | PDP Afterglowのデメリット |
---|---|
純正プロコンには無い「背面ボタン」を搭載している デッドゾーンは純正並みになっていて抜群の操作性 | 他の格安プロコンと比較すると少し高めの値段設定 |
PDP Afterglowの評価
総合評価 | |
---|---|
耐久性 | 4.5 / 5.0 |
スティック動作 | 4 / 5.0 |
値段の安さ | 4 / 5.0 |
サポート体制 | 4 / 5.0 |
機能 | 5 / 5.0 |
\動画でも紹介しています/
ゲーム別おすすめのスイッチ用プロコン
ゲーム別におすすめのスイッチ用コントローラーを厳選して紹介します!
フォートナイトにおすすめのコントローラー
「フォートナイトは背面ボタンがあると強くなれる」
フォートナイトにおすすめのコントローラーは「PDP Afterglow」です。
使い始めは、背面ボタンの操作に戸惑いますが慣れれば最強に使いやすい!
- 背面ボタンにジャンプを割り当てると、右スティックから指を離さずに操作可能
- 背面ボタンがあれば、誰でも簡単に「モンハン持ち」と同様の操作が可能
大乱闘スマッシュブラザーズにおすすめのコントローラー
「スマブラはGCコンがあればもう何もいらない!」
スマブラにおすすめのコントローラーは「ゲームキューブコントローラー(GCコン)」です。
スマブラ専用コントローラーと言われてもおかしくないぐらいに圧倒的な操作のしやすさが魅力。
ゲームキューブでスマブラをやり込んできた方には馴染みの深いコントローラーですよね。
\コントローラーのロゴがスマブラのマーク/
- スマブラのためのコントローラーと言っても過言ではないぐらいのプレイしやすさ
- ボタンの押し込みが浅くクリック感が最高
- Aボタンを起点に役割分担されたボタン配置
\動画でも紹介しています/
専用の接続タップが必要!
スプラトゥーン3におすすめのコントローラー
「もっともジャイロが安定してる純正プロコンが最適」
任天堂純正のコントローラーなので当たり前ですが、純正プロコンはメチャクチャ思い通りにジャイロ操作が可能です。
そして、スプラ3で強くなるには「(ほぼ)ジャイロ必須」となっています。
だから、スプラ3には、最高に精度の良いジャイロが搭載されている純正プロコンがおすすめです。
- 完璧に思い通りに動くジャイロセンサー
- 操作していて全くストレスを感じない操作性
\動画でも紹介しています/
スイッチでおすすめのプロコン5選まとめ
ガチでおすすめのスイッチ用プロコントローラーをまとめました。
プロコンって使う人の要望に合わせて、「無線」「有線」「格安な値段」「背面ボタン」などさまざまな選択肢があります。
是非とも、お気に入りのプロコンを選んでみてください!
コメント
コメント一覧 (1件)
とても参考になりました。これからも頑張ってください